![]() |
||
■はじめに ■サイトマップ ■カポエイラ・ヴァジアソン ■マスコミ関係の方々へ ■português | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|||
更新履歴 | ||||
★「カポエイラ ワールド・ニュース」 FICA(国際カポエイラ連盟)による第4回審判会議(1/12) ★「カポエイラ ワールド・ニュース」 日本で最初のカポエイラ本『カポエイラ―はじける肉体の即興芸術 自由に、軽やかに、のびやかに』が出版されました。三田さん、カルメンさん、おめでとう!(12/23) ★「カポエイラの雑学コーナー」に「カポエイラ楽器の郵便切手」をアップ。今回のブラジル旅行で発見した切手を紹介します(12/21) ★「カポエイラ ワールド・ニュース」 サントメ・プリンシペ民主共和国にカポエイラ連盟が創設(12/20) ★「カポエイラの雑学コーナー」に「ビリーバを知っていますか?」をアップ。今回のブラジル旅行でビリーバを切りに行ったときの報告です(12/19) ★「カポエイラ ワールド・ニュース」 メストリ・アナニアスの81歳の誕生日(12/18) ★【CD・書籍ギャラリー】にさらにCD12枚追加しました。(12/17) ★【CD・書籍ギャラリー】にCD17枚追加しました。(12/16) ★「カポエイラ ワールド・ニュース」 メストリ・クリオが理事長に就任、ジェルソン・クアドラードのサンバ・ジ・ホーダCD(12/14) ★【イベント情報】にカポエイラ・マンジンガのバチザード、カイス・ド・マールのホーダを追加しました(10/29) ★【特集企画】 『Japan TOTAL』という雑誌に日本のカポエイラ・ブームの特集が掲載されています。4ページすべてスキャニングして掲載しました。記者は友人のアントニオ・カルロス氏です(10/12) ★【特集企画】にコスモフォーリャの「ヨーロッパ・カポエイラ修行記 2」を更新しています(10/11) ★ほぼ1年半ぶりに【メストリたちのインタビュー】に記事を追加しました。ドイツで発行されているカポエイラ雑誌に掲載されたメストリ・カミーザ・ホッシャとメストリ・アコルデオンのダブル・インタビューです(10/7) ★【特集企画】にイギリス・ブライトン発 コスモフォーリャの「ヨーロッパ・カポエイラ修行記 2」を追加しました。コスモフォーリャこと荒川くんは先日無事帰国して、京都で頑張ってます(9/29) ★【イベント情報】にカポエイラ・ブラジル大阪とアバダ横浜のバチザードを追加しました(9/28) ★【全国のカポエイラ団体】にカポエイラ・ブラジル大阪を追加しました(9/28) ★「カポエイラ ワールド・ニュース」 バイーアのフラジス島でアンゴラのイベント(9/28) ★「カポエイラ ワールド・ニュース」 MUZENZAの第7回マリンガ・オープン(9/27) ★「カポエイラ ワールド・ニュース」 国際カポエイラ連盟(FICA)がカポエイラの理論と実技の通信講座を開講、カポイエラの国際化をテーマにしたドキュメンタリー番組「マンハッタンのマンジンガ」(9/26) ★「カポエイラ ワールド・ニュース」 ビンバの最後の妻・アリセ夫人が逝去(9/20) ★【写真館】に秋合宿の写真がアップされています(9/17) ★「カポエイラ ワールド・ニュース」 ストックホルムでアンゴラの講習会(9/14) ★【イベント情報】 ラゴア・ド・アバエテ、ガヴィオンエス・ド・モーホのバチザード追加。9月、10月はバチザード・ラッシュですね(9/9) ★【イベント情報】 ヘジョナル・ジャパオ、アウマ・ネグラのバチザードなど(9/6) ★「カポエイラ ワールド・ニュース」 ブラジリア動物園内にメストリ・オンサ・チグリ広場(8/30) ★「カポエイラ ワールド・ニュース」 第5回コロンビア・ジンガがボゴダで開催(8/27) ★「カポエイラ ワールド・ニュース」 第1回ジンガンド・ペラ・パースがリオで開催(8/22) ★「カポエイラ ワールド・ニュース」 メストリ・ビンバの秘蔵映像(8/12) ★「カポエイラ ワールド・ニュース」のコーナーを新設しました。私が受け取る世界中のメーリング・リストの中から興味深い話題をピックアップしてお届けします。このページの下のほうにあります。 |
||||
お知らせ | |||
★カポエイラ・ショップ ビリンバウがリニューアル・オープンしました。オープニングのキャンペーン実施中です(1/10) ★久保原のカポエイラ・ブログ「Roda de Papoeira」を開設しました。コアな話題をどんどん提供していきます。みなさんも「パポエイラ」のホーダにぜひご参加ください(1/7) ★明けましておめでとうございます。今年も「カポエイラ入門」をよろしくお願いします!(1/4) ★毎日文化センターは11日(水)から、中スポは10日(火)から再開します(1/4) ★ヴァジアソンの2006年カポ初めを1月6日(金)午後6時から名古屋市総合体育館の軽運動室で行います。体のなまっている人、練習再開まで待てない人はぜひ来てください(1/5)
★8月4日(木)午後1時15分ごろ埼玉県のFM放送NACK5(79.5MHz)のNACK ON TOWNという番組に久保原が電話で出演します。最近のカポエイラについてのインタビューとカポ音楽はMestre Ananiasを流す予定です。近くの人はお楽しみに(8/3)
★『日経流通新聞』(7/20付)の裏面トップに「ブラジルの伝統武術−カポエイラ」という記事が半ページにわたって掲載されてます。私も電話のインタビューで協力しました。写真は大阪のカプーがメインです(7/21)
★「カポエイラ入門」へのリンクはwww.vadiacao.orgへお願いします。これまでgeocitiesのアドレスにリンクしていただいている方は、お手数ですが変更してください。なお |
カポエイラの歌 自信持って歌えていますか? |
![]() |
本の抜粋が読めるようになりました 今すぐ上の表紙をクリック! ★ 在庫が5冊を切りました(12/21) ご関心のある方はお急ぎください 大好評 発売中!! |
![]() |
カポエイラ・グッズの専門店 “ビリンバウ”です。 1月10日 リニューアル・オープンしました! オープニング・キャンペーン実施中 ご入店は左のロゴをクリック! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ルーア・ハスタ、ボカ・ヒーカ&ビゴジーニョのCD入荷! |
特集企画 | |
■久保原のカポエイラ・ブログ「Roda de Papoeira」を開設しています。 ■『Japan TOTAL』という雑誌に日本のカポエイラ・ブームの特集記事が掲載 ■イギリス・ブライトン発 コスモフォーリャの「ヨーロッパ・カポエイラ修行記 2」 ■役立たなくても面白い! 「カポエイラの雑学コーナー」 ■ビリンバウ歴20年! 「旅の音楽家 丸山祐一郎」 ■バルセロナ発 コスモフォーリャの「ヨーロッパ・カポエイラ修行記」 |
![]() |
|
『Japan TOTAL』という雑誌の表紙をペドロが飾りました。フランゴ、みどり、まちゃのコメントも。コンテンツは上の写真をクリック! |
★FICA(国際カポエイラ連盟)による第4回審判会議が、2月10二対から12日までサンパウロ州のアララス市で開催される。同連盟の総会および第4回国際カポエイラ学術会議にあわせて行われるもの(1/12) |
●「カポエイラ入門」は、カポエイラ・ヴァジアソンが作成しています。 ●当サイトはリンク・フリーです。リンク・アドレスはwww.vadiacao.orgへお願いします。 ●このサイトには、左側にフレームを使用した「メニュー」があります。googleなどで検索されて直接本文に入ってしまわれた場合はココを押してください。本来のトップページにご案内します。 ●サイトをご覧になったご意見、ご感想をお待ちしています。 |
||
![]() |